ディーズポスト「ピュール」

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2008年04月30日 21:39




ディーズガーデンの、ディーズポストアメリカンタイプ・ピュール(ブラウン色)です!
アルミ鋳物の専用取付台座Bを使って、レンガの角門柱のヨコに取り付けました。





前がこんな風に・・・・。





後ろもこんな風に、開いて郵便物などを取り出します。

本体は、FRP(繊維強化プラスチック)で出来ています。
漆喰や、テラコッタの質感を極限まで再現していますよー!
サーフボードやヨット、そしてビッグサンダーマウンテン(笑)などで使われているFRP。
まさに、ディズニーランド仕様のポストといっても過言ではありませんね。
ヒンジ部分がステンレスというのも高ポイントです。
軽量で丈夫、重さはわずか3kgちょっとしかありません。
仕上げの塗装も、高級車に使用されるアクリルウレタン塗装を採用。
色あせしにくく、高い耐候性能を実現しました。

他にも・・・

1.朝の新聞配達の投函音も静かで安心
フタの開け閉めの音が響かない樹脂性ロータリーキャッチと発泡ゴムパッキンを採用。

2.ダンパー緩衝材によりフタの破損防止
ウレタン製のダンパー緩衝材をフタのストッパーに取付けました。

3.郵便物が入れやすい中敷き採用
反り返らないネオプレーンスチレンゴム製の中敷きで、郵便物も入れやすくなりました。


語りだすとつい熱くなるほどの、優れもののポストです。
色と形は全4種類。
金属では真似できない、全体の丸みと質感はまさにオンリーワンの一品です。
こんな素敵なポストがあったら、毎日が楽しくなりそうな予感が・・・・、
つのきちは、かなりしてますよー!


ディーズガーデンHPはこちら


「ディーズポスト・ピュール」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!






↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!


関連記事