11日はアルウィンで松本山雅!

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2011年12月09日 19:11





もう、新聞、テレビ、ラジオやインターネット・・・・。
あらゆる媒体で報道されているとおり
信州松本にあるフットボールクラブ
松本山雅(まつもとやまが)FCの
Jリーグへの昇格が、ほぼ決定しました。

野球少年で王さん(ソフトバンクホークス会長)がマイヒーローのつのきちは
息子が小4からサッカーを始めたのが縁で、サッカーを知りました。

キングカズ=Jリーグ発足世代で、ミーハーだったので
アルウィンには、Jリーグのチームが来た時しか行く事がありませんでした。



始めてみた、山雅の試合が天皇杯のVS浦和レッズ戦。

*浦和レッズ戦の過去記事はこちら

次が、昨年のJFL最終戦、VSガイナーレ鳥取戦。


共に、「山雅劇場」と呼ばれる劇的な勝利を目の当たりにしましたが
試合結果が少し気になる程度の関心しかありませんでした。

それが今年は、元日本代表・松田直樹選手の電撃加入で、
「これは、松本山雅、本気かも!」とスイッチが入って
知れば知るほど、アルウィンで観れば観るほどはまってしまい
6月には、スポンサーになり後援会に入りと
ちょっと病的にのめり込んでしまっていますが
山雅を知った人は、ほとんどの人がそうなるのでは??
そう思えるほど、魅力的なチームです。


50枚のスポンサーチケットは、ほとんど人にあげてしまいました。
そのほとんどの方が
「面白かったよまた行くよ!」と言ってくれています。


愛と勇気と「絶望」まで、すべてがある松本山雅FC。
JFL、J2とどう違うの?という事すら知らなかったつのきちですが
ここにきてようやく、人に説明できるくらいにはなりました。
サッカーの事や選手のことを知らなくても大丈夫。
絶対、楽しんでいただけますから!

あのアルウィンでの高揚感と、一体感。
信州に、松本に生まれてよかった!
住んでてよかったと思う瞬間がそこにはあります!






ぜひ今度の日曜日は、アルウィンにお越しください。


12月11日(土)

13:00キックオフ。

JFL最終戦

松本山雅FC VS ソニー仙台



この試合は、災害復興支援試合です。

震災の影響で、サッカーどころではなかったはずの
企業チームのソニー仙台。

JFLには、Jリーグを目指す地域クラブと
Jリーグは目指さないが会社の福利厚生として
勤務しながらサッカーを続けたい選手が集まる企業クラブがあります。
社会人野球のようなものです。

ソニー仙台は、そんな企業チーム。

会社も、家族も、チームも大変な状況だったはずです。
練習もままならなかったはずです。
それでも、後期からJFLに復帰して勝利もあげるまでに。
最下位ながら、松本山雅FCが昇格決定した事で
JFLから降格することなく残留が決定しています。
こっちも、おめでとう!!


当日券の金額は、1200円です。
そのうち、100円が義援金として寄付されます。

入場者数が

1万人なら、100万円。

1万5千人なら、150万円。

1万8千人なら、180万円。

2万人なら、200万円ですよ!!!。


長く、厳しいリーグ戦を戦いぬき
監督の交代、松田直樹選手の死を乗り越えて
Jリーグ昇格をつかみ取った松本山雅FCの選手たち。

つらく悲しい震災の瓦礫の中から立ち上り
サッカーで仙台を元気づけようと頑張っているソニー仙台の選手たち。

そして、どんなに苦しい時でもチームと共にあり支え続ける
「世界一」素晴らしい松本山雅のサポーターたち!

この日集まった全ての人たちに、感謝を込めて大きな拍手をおくりたいです。

松本山雅FC「JFL・苦闘編」の壮大なフィナーレを
ぜひ、目撃しにきてください。

そして松本山雅FC「J2・死闘編」がまもなく始まります。

続きは、来春、再びアルウィンで。


12月17日の天皇杯4回戦、VS 横浜マリノス戦もお忘れなく。
この試合は、NHK・BSで全国生中継しますから、必ず観てください!

まだまだ、松本山雅の2011年は終わりません!

もう一度言います。


ぜひ今度の日曜日は、アルウィンにお越しくださーい!







れっくさん。
また、「まるちゃん」で乾杯しましょうね!





このブログで、松本山雅を勉強しよう!
↓  ↓  ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ


三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 
 
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!




*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

松本山雅」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎40-3125






















関連記事