優勝おめでとう!なでしこJAPANと波田中FC!
今朝は、これ以上ないくらいの感動的な光景を
目の当たりにしました。
なでしこJAPAN女子サッカーW杯優勝!
つのきちは昨晩、全日本プロレス観戦で大満足の
大興奮で非常に気分が良くなってしまい
家の近くのモツ鍋屋さん「大勝」で
うまい焼トリとモツ鍋、そして生ビールを
しっかり注入してしまったので
朝起きれるか不安でした。
なんとか起きて、前半途中からTV観戦。
点を取られては追いつくというハラハラドキドキの展開で
最後のPK戦まで、サッカーの醍醐味を充分に満喫しました!
なでしこJAPAN優勝おめでとう!
そして、前日にはもっとすごい出来事が・・・
それは・・・・
波田中FC長野県大会優勝!
おめでとうございます!
昨年も、中信大会で優勝しての県大会1回戦。
永明中にPK戦で涙の敗退・・・。
試合の4日前に、3年生の息子は急性盲腸炎のため入院。
試合当日になんとかして退院して挑んだ
初の長野県大会は、ほろ苦い結末となりました。
*昨年の県大会1回戦の記事はこちら
昨年に続き中信大会に優勝、2連覇を成し遂げた波田中FCは
なんと今年は優勝候補にあがっているとか!
そして1回戦は昨年、口惜しい思いをした永明中。
その相手に、8-0で完勝。
昨年のリベンジを見事、果たしてくれました。
2回戦も8-1で勝利。
昨日行われた準決勝と決勝戦は、まさに死闘でした。
=====================
(波田FC・HPより抜粋)
準決勝 会場 陸上補助競技場 晴れ
・波田中 5 対 5 東北中
前半 2 対 2
後半 2 対 2
延長前半 0 対 0
延長後半 1 対 1
PK 4 対 2
決勝 会場 松本歯科大学陸上競技場 晴れ
・波田中 2 対 0 戸倉上山田中
前半 0 対 0
後半 2 対 0
=======================
準決勝では、相手の物凄い粘りに苦しみながらも
最後まで心は折れずに、PK戦で勝利!
決勝では、同じ優勝候補だった戸倉上山田中をおさえて
8月に開催される北信越大会進出が決定しました。
息子のサッカーの歩みと共に
小学校低学年から足掛け6年、彼らを見続けてきました。
ここ数年で急成長した彼らは、波田の誇りです。
つのきちの周りでは、ここのところ優勝ラッシュ!
息子がサッカー推薦で進学した都市大塩尻高校も
長野県大会で優勝して、秋田県で開催される
高校総体に長野県代表として出場します。
先輩たちの勇姿を目に焼き付けて
来年、再来年に晴れの舞台で躍動できるよう
つのきち一家は、秋田まで応援に行ってまいります。
SEEDSは
7月28、29日は臨時休業とさせていただきます。
1年生の息子は、1年の中でもまだBチーム。
安曇野トレセンで一緒だった子もいたりして
1年生のチームワークは、良きライバル関係ができていて
とてもいいようです。
でも、毎日ハードな練習で、肉体的にも精神的にもきつそうな感じです。
でも上に上がるために、頑張ってやっています。
つのきちも、ハードワークが身上で
ここのところの暑さが堪える歳になっていますが
若者たちの頑張りに負けないよう
G・馬場さんなみのインサイドワークも駆使して
うまく乗り切ろうと思います。
最後に改めて・・・
同じくらいにうれしい!
波田中FC&なでしこJAPAN、優勝おめでとう!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「
波田中FC」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎40-3125
関連記事