イケメンレストラン「ひげじい」山形村①

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2008年01月20日 09:25

年末に来て以来、2回目の来店です。
忙しい時間を外して来店したのですが、結構込んでいます!
実は、ちょっとお願いがてらなのですが・・・。
「地産地消」をコンセプトにしたメニューはどれも美味しそうです!

去年、オープンしたばかりの洋食屋さん「ひげじい」です。

ランチメニューから「長芋とチーズのクリームソースパスタ」950円を注文します。






山形村名産の長芋メニューはぜひ味わいたいと思っていました。
サイの目に切った長芋は、香ばしくローストされています。
チーズは更に小さいサイの目にカットされています。
元々食感が似ているクリームソースにばっちり合ってます!
美味しいです!量も多いのですが、全然飽きません。
お皿が、充分暖まっているのも良かったです。
最後まで、暖かく美味しくいただきました。
今後は、ぜひ皿ではなく「鉄板パスタ」もお願いしたいところです。







店長さんが昨年暮れに来店したことを、覚えていてくれたことも感激しました。
同じ、ひげ同士共鳴するところがあるのでしょうか・・・・!?。
早速お願いです。
「やまのこ保育園が企画した、三四六コンサートがあるんですけど・・」
「お!三四六さん好きですよぉ。」
好感触です♪
「三四六コンサートの案内の掲示を、お願いできないでしょうか!」
「えぇ、いいですよ!」
店長さんイイ人だー!ありがとうございます。
名刺も交換して、ポスターを渡してよろしくお願いしました。
なんでも、養護学校の集まりにも場所を提供したりしてるそうで、
「今後、協力できることがあれば遠慮なくどうぞー。」と言ってくれました。
心のふれあいを大切にしているお店がここにも一つ・・・。
非常にうれしい事です!
今度は、家族でまた来まーす。

*三四六コンサート記事はこちら


前回の時に、思ったことなのですが店長さんはじめ、イケメン揃いなんです!
なぜか必要以上に、ドキドキしてしまったつのきちでした。
「ひげじい」より「ひげにい」の方が良いのではと思ったりして・・・。





山形村サラダ街道ショッピングセンター内にあります。
年中無休ですが、「ひげじい」次第だそうです。


地図はこちら


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!









「ひげじい」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125





関連記事