ハウスメーカーさんとも、お施主様に橋渡し役になってもらって、
共同で新築工事と外構工事を同時進行で進める事が出来ました。
まさに「こだわりの家」には「こだわりのエクステリア」となりました!
======================================================
[私の一言]
この度は大変お世話になりました。
厳しい敷地条件の中、見事に問題をクリアしていただきました。
おかげさまで快適に暮らすことが出来ています。
思えば、ハウスメーカーさんの提案も素敵でしたが、私達には果たしてそれが良いのか悪いのか良くわかりませんでした。
思い切って、HPでチェックしていたSEEDSさんに相談することにしました。
つのきちさんは、「まずプランを見ていただいてから気に入れば次のステップに進みましょう。」
と言ってくれました。
2週間後に、目の前に提示されたプランには驚かされました。
A2のサイズで平面図と立面図、さらには大きくパース図が描かれていたのです。
しかも、全部手書き!でした。
家づくりでもそうだったのですが、やはり「プロの提案」をズバッと見せて欲しいと思っていましたから、まさに「プロの提案」を目の当たりにした心地になりました。
こちらの質問に対しても、明確に回答が返ってきます。
全てのデザインに意味があり、計算され、根拠があるのです。
その後は、プランの修正、見積もりの修正など順調に進みました。
工事についてもハウスメーカーさんの営業さん、監督さんと協力しながら進めることが出来ました。
さすが、元ライバル会社?で新築のエクステリア工事を長く経験されているからこそ、出来ることだと安心しました。
予想外の、様々な困難も解決に尽力していただき、無事完成しました。
新築でエクステリアを計画している方には、特にSEEDSさんをおすすめしたいと思います。
それでは、今後ともいい外構でいい街並みづくりができるように頑張ってください。
応援しています。
○○市 T.A様
======================================================
T.A様
長期間の工事の為、ご不便もおかけして申し訳ありませんでした。
そして工事中も色々とお心遣いいただき、ありがとうございます。
職人達も気持ちよく仕事が出来、皆感謝しております。
着工前より、予想外の困難な状況を共に切り抜けてきました。
そういう意味では今や「戦友」といっても過言ではないとまで思います・・・!
こちらの提案にも深くご理解いただけたこと、感謝申し上げます。
その上で、変更希望もしっかりとお話していただいたので、より良いものが出来たと思います。
一方通行ではない双方向の連帯と、ハウスメーカーさんとの協調の輪の拡がりができて
非常に良かったと思います。
私も今回、色々と勉強させてもらいました。
今後ともSEEDSを、よろしくお願いいたします。
完成事例はこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
「私の一言」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125