映画「トランスフォーマー」=ロボット映画の決定版!

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2008年01月13日 00:05

今、レンタル屋さんの新作コーナーにたくさん並んでいます。
親子で、驚愕、感動の映像体験をするなら、この映画をおすすめします!

スピルバーグ製作の映画「トランスフォーマー」です。






元ネタは、日本の玩具らしいですが、あちらではコミック化されて大人気だとか。
思えば、アイディアは日本発、ハリウッドで本格映画化!というパターンは結構ありました。

「ロボット刑事K」は、 ロボコップ
「南極物語」は、南極物語(ディズニー版)
「功殻機動隊」は、「マトリックス」

他にもありそうです。
それにしても、ロボットと主人公の友情というテーマはたまりません!

「鉄腕アトム」
「ナイトライダー」
「カーズ」
「クリステイーン」
「デビルトラック」
「サイレントランニング」
「ターミネーター2」

車や、ロボットと話ができたら・・・と子供の頃、夢見たことありましたねー。
大概の場合、ロボット三原則にのっとって、ロボット達は人間の為に自らを犠牲にするのです。
献身的で、強くて、優しいロボット達・・・。
さびしんぼうなつのきちは、そんなSFチックな想いを心に描いたのだと思います。


車や戦闘機が、あっという間に!ロボットになって戦います!
それも、結構長く。
正義のロボット対悪のロボットといった構図もわかりやすいです。
あっちのガーデニング事情もわかる?少年少女が活躍する青春映画です。
ちょっと長尺ですけど、大満足できること請け合いです。

ヒーロー戦隊好きのお子さんも、そして子供の頃にロボットの夢を見た大人達にも
この映画、おススメしまーす!


Yahoo映画レビューはこちら


 




最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!









「トランスフォーマー」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



関連記事