鉄平石のアプローチ

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2007年12月21日 00:08

ジャワ鉄平の石貼り工事。
無事完了しました。

鉄平石を貼る前は、こんな感じでした。
仕上がりはこうなりました!





安曇野作庭舎の松下君。
またしてもイイ仕事をしてくれました!
雨で濡れて、またいい感じです。
渋さと、清廉さを兼ね備えた独特の雰囲気は、鉄平石ならではです。
ちなみに砂利も鉄平石の砂利です。
普通の砂利にはだせない高級感がありますね。




左側の土の部分には、春にモウソウチクとコクマザサを植える予定です。
さすがに北側で、だいぶ凍みてきたので念のため安全を取りました。
冬は少しさびしいですが、その分、春の植栽工事が楽しみです!


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!









「鉄平石」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


関連記事