たこ・ぼーの、3回目!
実をいうと、つのきちは、FM長野のヘビーリスナー。
一貫して車通勤、移動する仕事だったので車内では常にラジオを聴いていました。
日曜の17:00は福山雅治の「スズキ・トーキングFM」。
千葉にいる頃からだから、もう15年以上聴いています。
土曜の17:00といえば「サントリー・ウェイティングバー・アバンティ」。
これも、長い。
当然、「スタン、いつもの」ではなく「ジェイクいつもの」の頃からです。
金曜16:00は「三四六グルーブフライデー」。
始まる以前の番組から、ずーっと聴いているのです。
大岩堅一アナの「タブロイドラヂオ・レッツ午前中!」も懐かしいです。
タラレバッグ欲しかったなぁー。
前置き長すぎで、スミマセン。
FM長野の「スタジオ・シエスタ」番組企画の「タコ・ボーノ」。
買うのは、これでもう3回目です。
塩味、オリーブオイルとチーズ、バジルの風味が絶妙です。
毎回、ヤケドしてしまうくらい熱々の出来立てです。
さすが「できたて屋」。
とにかく、かなりお気に入りの一品です。
発売期間延長、望む!
というか、定番化、望む!
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
「たこ・ぼーの」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125
関連記事