寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市
マニアックかつ、大衆的なアプローチで評判のラーメン店。
2度目は、基本のラーメンと思いきや、やはりあのとろとろチャーシューが
食べたいという事で、奮発してチャーシュー仕様に変更です!
ど迫力のチャーシューメン。
しお・・と違って、キャベツが入ります。
スープは・・・前回の塩よりこってり目に感じます。
チャーシューは相変わらずのとろとろさ加減です。
この組み合わせだと、ちょっと胃にもたれそうな感じです。
でも、最後にはやっぱりスープを飲み干しちゃいました!
いよいよ筑摩の富士電機前に移転するのですね。
ますますの繁盛を期待してやみません。応援しまーす!
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
「寸八」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎0263-40-3125
関連記事