牛若丸の「岩のりラーメン」塩尻市

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2007年10月12日 08:21

千葉にいるときも、よく通ってた「うまい!ラーメンショップ」。
浦安、行徳、船橋、市川・・・千葉県内いたるところにありました。
という事は20年来のおつきあいですね。
あっさりめのとんこつスープと、おろしニンニクと豆板醤のトッピングが癖になる美味しさです。
思えば、背脂ちゃっちゃ体験はここが最初だったかも。

最近なぜか、塩尻界隈の「ラーメンショップ」が「牛若丸」になってしまいました。
でも味はそのまま、いつもファミリーやトラックの運転手の方で混んでいます。

おススメはこれです!





「岩のりラーメン」700円です。

通常の「ラーメン」600円に、大量の岩のりが投入されています。
岩のり独特の、磯の香りがたまりません。他では味わえない風味です。






塩尻から岡谷に抜ける鳥居峠の途中にあります。
ちなみに、金曜日は「ラーメン」600円が400円になります。
まずは、デフォのラーメンを試してみては。おすすめします!



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!









「岩のりラーメン」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125

関連記事