ごちそう麺九十九で「角煮ラーメン」松本市

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2009年08月24日 11:24

最近評判のいいラーメン屋さんに、行ってきました!



ごちそう麺・九十九(つくも)の
角煮ラーメン(黒)950円です。
ウェービーな中太麺が、ニンニクの焦がし油=マー油の香り高い
コクのあるとんこつスープをすくい上げて、ちゅるちゅるとお腹に入っていきますよー!

具はキャベツ、モヤシ、長ネギ、そしてキクラゲ!が個人的に嬉しいです。
角煮は、固そうに見えて実は柔らか。
とろとろ感はありませんが、その分生々しさというか、肉そのまま感は無いので
女性でも抵抗無く食べれると思います。
最初、そのボリュームに圧倒されましたが、さっぱりしている熊本とんこつは
腹にももたれず最後まで美味しくいただけました。

熊本豚骨といえば、新宿の桂花ラーメンや上田の桃太郎ラーメンが有名ですが
松本で熊本豚骨がいただけるのは、九州もんとしては嬉しい限りです!



お昼のサービスサラダと、ジャスミンティー。
見やすい大型液晶テレビや、土間と白木のインテリアも
店主のお客様に喜んでいただこう!という研究と努力が感じられて、好印象です。
オーダーしてから、出てくるのが早いのもグッド。
普通の中華ソバもあるので、好みのラーメンを頼んでみてくださーい!





地図はこちら

定休日:毎週月曜と第3日曜



「三ッ星ガーデンデザイナーつのきち」の仕事ブログはこちら


ごちそう麺九十九」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!







↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!








関連記事