12.お客様の声

昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち

2008年11月17日 17:50




U様から、「お客様の声」を頂戴しました。
お許しを得て、ここにご紹介させていただきます!


================================

松本市・U様の「お客様の声」


角田さん、色々ありがとうございます。

お蔭様で構造物の工事が完成し、新居全体が落ち着きました。
来春の植栽工事をとても楽しみにしております。

角田さんとの出会いは、新居発注先の工務店さんからのご紹介でした。
砂利の更地に新居という状態は避けたく新居完成と同時に外構も完成させたいと
思っておりました為、工務店さんにお建てになられた住宅の中で素敵な外構を造られた
外構業者さんを教えてくださいとお尋ねし、ご紹介頂きましたのが、角田さん!!

早速お会いしたところ、何色もの絵具のようにあった私共の「こうしたい!」という
要望を、全て受け止めて頂いた上で、とても品良く調合・配色頂き、
今の素敵な外構が完成しました。
とても感謝しております。

そして、熱心に私共の外構工事に励んで頂いた職人の皆様にも
とても感謝しております。

打ち合わせ時に私共がお伝えした事柄を、角田さんがすぐに手書きのデザイン画に
サラサラ~と追記され、即具体的になった事、無限ループに陥った表札選びに、
的確なアドバイスを頂けた事、印象深く憶えております。

また、工事期間中、私共の不在時にお見え頂いた際、
設置いただいたポストに都度、貼り付け頂いた色とりどりのメッセージ付箋に、
角田さんの細やかな心配りを感じました。
その付箋をリビングの花のカレンダーへ貼付しておりましたら、
そこもまるで花が咲いたようになりましたよ!


来春、我が家でドウダンツツジの白を始めとした色とりどりの植物と出会える事を
今から心待ちにしております。

今後とも宜しくお願いいたします。



================================


U様。
一杯のコーヒーからホスピタリティというものを再認識させて頂き
こちらこそ、感謝!です。

そうです、出会いは工務店さんからのご紹介でしたね。
5月にお世話したお客様が、同じ工務店さんで建ててらして、
完成した外構エクステリアを、専務さんが気に入ってくれたのがきっかけで
U様の事を、ご紹介いただきました。

ご紹介といっても、直接工事と思いきや、実は下請けだったりする「直請けモドキ」や
お客様へのお見積もりに上乗せされる多額の「紹介料」が発生するという、
よくある一般的なシステムではありません。

SEEDSは、エンドユーザー=お客様とのダイレクト販売、工事のみ、
メーカーの下請け工事は、一切やりません。
そしてハウスメーカー、工務店、あるいは営業さん個人への紹介料の支払いも、一切ございません!
共に、お客様に無用なご負担を増やしてしまうシステムだからです。
あまりバラすと、困る人が出てくるので、これ以上お話ししませんが、
「いいモノを、リーズナブルな価格で」という、SEEDSの社是には
共にそぐわないシステムなのです。

お客様の為にならない、旧態依然なシステムを打破し、改革する事が
SEEDSの存在理由であり、使命=ミッションですよー!

お金ではない「いいモノを創りたい、遺したい!」という情熱による
心と心の結びつきを、SEEDSは求めています。
お客様と、あるいは心ある工務店さんや建築家さんと。
そして、後に続く「志」の高い若いエクステリアプランナー達の活躍を願っています。


U様。
私も、来春の植栽工事が今から楽しみです!
結婚記念樹の移植も、出来るだけの事はさせていただきますので
今後とも何卒、よろしくお願いいたしまーす!



「お客様の声」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!






↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日もポチッと、お願いしまーす!




関連記事